暮らしに香りのひとときを~@笹塚・下北沢
アロマテラピーサロンmatricariaマトリカリア. です。
日々の暮らしに「いい匂い」がそばにあるってとっても嬉しいものだから。
好きな香りに気持ちを向けて過ごしてみませんか。
アロマテラピーやハーブ、キャンドルの香りたち。
そして美味しい香りを作り出す時間も。
マトリカリア.で、ご一緒に香りのひとときを。
アロマテラピーは「香り」のこと。
アロマ=芳香
テラピー(セラピー)=療法
アロマテラピーは、香り(芳香)がこころとカラダに変化をもたらして良い方向へ導いて(療法)くれる自然療法のひとつです。
それは遥か昔から私たちが頼ってきた植物の恵みを借りた技。
「癒し」にとどまらない香りの不思議です。
AROMATHERAPY CRAFT
天然の植物からの贈り物である精油(エッセンシャルオイル)を使用します。
好きな香りを選びながらスキンケア、ボディケア、アロマスプレーなどをお作りいただきます。
POT-POURRI CRAFT
ハーブやスパイス、精油などを使って日常で楽しむポプリ。作る楽しみ、飾る楽しみの香りのインテリアです。
【クラッシックポプリ】
ドライフラワー、ハーブ、スパイスなど数種類のポプリ素材をベースに香りをつけて熟成するポプリです。
【モイストポプリ】
天然塩に香りの花を合わせて作るポプリです。
【ニューモイストポプリ】
お皿の上で季節や心をを演出する”見せるポプリ”です。
【ポプリあれこれ】
調合したポプリの素を使って、様々に飾ったり日常に役立つ小物を作ります。
SAVON
【ナチュラルsavon】
天然の植物オイルを使用して作ります。ご自宅で約1か月の熟成をしていただきます。
「一度使うとやめられない」泡のきめが細かくて、やわらかな使い心地の石けんです。
【グリセリンsavon】
保湿剤のグリセリンをベースにレンジで溶かして型入れするだけの簡単さ。
数日乾燥させたら使用できるしっとりした使用感の石けんです。
【手ごねsavon】
石けん素地といわれる石けんベースを使用して作ります。
ハーブを入れて、香りもつけて、工作気分で楽しめます。
CANDLE
【シンプルアロマキャンドル】
ベーシックな香りを加えたキャンドルです。
【ボタニカルキャンドル】
ドライハーブでデコレーションするキャンドルです。
【アロマワックスサシェ】
玄関に飾ったり、お部屋の香りのアクセントとして使用する火を使わないキャンドルバーです。